MENU

【最高画質】Insta360 Ace Proは広角写真撮影用のサブ機としても良かった

Ace Proで撮影した夜景

最近人気が急増しているInsta360ですが、実はアクションカメラの方の画質がかなり良かったりします。

中でもAce Proの画質がかなり良く、暗所性能が高いことは有名ですね。

それだけでなく、Ace Proは朝や夕方などの明暗が強くなる時間帯も綺麗に映りますので、今までのアクションカメラのような、日中専用のカメラでは無くなりました。

このブログでは過去にAce Proの性能や他社カメラとの比較について紹介してきましたが、今回はAce Proで撮影した写真を沢山紹介していこうかと思います。

カメラブログらしく、構図やら撮影方法にはちょっと頑張って拘ってみました^^

影の部分が黒潰れしません

3.48MBから325KBへ、画像サイズを約1/10に落としての画質という事をご承知ください。

目次

Ace Proが11%OFF

当サイトはInsta360と提携中ですので、リンクより公式サイトから購入の方限定で、Ace Proが11%OFFとなります。

無料特典の方もアップグレードされているので、ぜひチェックしてみてください。

\ 割引&無料特典 /

まずは、名古屋を歩いた時のサブ機という事で、超広角をさらにゆがみ補正無しのモードで撮影。

影ですが完全にシルエットになってしまわないのが良いですね

広角レンズは雑多としやすいので、ビルを被写体にするというよりも、「形」とか「配置」みたいなのを意識して見ました。

どちらも信号が良いアクセントになっていますね。

縦構図はこれはこれでイイ感じです。

アクションカメラは通常が横持ちになりますので、スマホや一眼レフとはまた違った構図が探せる気がしました。

逆光にもシャドー部分にも強いのがAce Proの良い所ですね。

ちなみに補正モードで撮ると画角はやや狭くはなりますが、ビルはまっすぐに歪みが補正されます。

強い逆光だとさすがにフレアが発生してしまうのは残念ですが、画像処理エンジンが強いので、白飛び黒潰れをしないのが良いですね。

太陽付近の縦線が何かは分かりませんが、ほぼ側近の対象物も見えているのは凄いです。

ビル下部や人はシャドー部になりますが、全然見えていますね。

暗所耐性がここでも副産物てきに生きています。

先ほどまでの画質は、自動的に補正されたJpeg画質になるので、色も鮮やかですし明暗にも強い感じでした。

対してこちらの写真は同じものではありますが、同時に出力されたLogデータになります。

編集しやすいようなデータとして残されてはいますが、個人的にはコチラの色味も結構好きです。

動画だとパッとしないので良くないでしょうが、写真用としてはLogデータはそのままでも編集しても、大いに活用できそうですね。

LEDの色が良く出ています

夕飯を食べているうちに夜になったので、夜の名古屋をうろついてみました。

従来のアクションカメラにとって夜間撮影はぜんぜん話にならないレベルでしたが、Ace Proが最初に克服してきましたね。

これは写真にはなりますが、動画でも普通にこのレベルの画質を出力してきます。

夜間のブレ補正のバグとして、低照度ノイズというちらつきが良くあるのですが、Ace Proはそれも無いので非常に使いやすいアクションカメラですね。

多機能自撮り棒と114cm自撮り棒を組み合わせて撮りました

Ace Proだけでは無いですが、実はアクションカメラにはマニュアルモードもあります。

ISOとシャッター速度を下げて露出調整をすれば、このように長時間露光による流し撮りも出来ますね。

この写真もマニュアルモードで撮影した後に、コントラストや彩度をちょっとさわりました。

一眼レフと違ってF値は調整出来ないので、絞り羽で光芒を作れないのはちょっと残念でしょうか。

それでもサブ機としてはなかなかいい働きをします。

今回はちょっとした交差点で遊んだだけですが、もう少しロケハンをしたらAce Proでも結構な写真は撮影出来そうですね。

所は全く変わって、岐阜県のとある無料のネモフィラ畑に来ました。

募金は100円~500円でお願いされていましたよ。

お花畑の撮影には一眼レフも良いですが、こうした群生には広角レンズも使いやすいです。

一眼レフ+アクションカメラという持ち物の組み合わせが、こうした小規模観光地の気合にぴったり(笑)

岐阜県郡上市美並 洲原ひまわりの里

アクションカメラの中では最低撮影距離が短いAce Proですが、それでも接写は苦手なのが欠点ではありますね。

F値が解放固定されている分、手前の被写体に寄りすぎるとボケが目立ちます。

この点には注意しながら撮影は楽しみたいところ。

やはり逆光でも撮影しやすい

花びらが重なった部分と、一枚の部分の「透け感」がちゃんと再現されていますし、光が強い訳でもなく影が見えないわけでもない。

順光、逆光どちらに向けても使いやすいです。

ただ、やはりフレアやゴースト(左上の反射光)は発生してしまいますね。

アクションカメラはレンズを守るために一枚フィルターを噛ませているので、一眼レフのようにフレアゴーストの処理は難しいのかもしれません。

山肌を見ると雪質の違いがうまく再現されています

また所を大きく変えまして、今度は雪山の写真を紹介しますね。

登山というなるべく荷物を減らしたい趣味では、画質が良くて持ち運びやすいカメラが特にありがたいです。

防水があるのと頑丈なのも嬉しいですね。

行きの硬そうな部分(風に磨かれている所)と、吹き溜まりの柔らかそうな部分の再現がちゃんとされています。

2倍ズームで撮影しても画質が落ちない

Ace Proのもう一つの特徴としては、ズームをしても画質が落ちないという特徴があります。

これは8Kまで撮影できる余力を残しているので、2倍ズームにすると8K用の画質を利用して撮影出来るという理屈。

なかなか8K(72MP)は使う事がありませんが、ズームの時に4K(12MP)撮影ができるのが嬉しいですね。

僕は一眼レフを使うのでほとんど広角しか使いませんが、多くのユーザーにこれはありがたい性能だと思います。

不意に見つけた面白い構図

本気の撮影をするつもりが無くても、登山は歩いているので不意に面白い構図を見つけます。

こういった時に、ポケットに忍ばせてあると撮影する気が起きるので、ほんとに楽なんですよね(笑)

一眼レフでは撮影しようと思わないものを撮ってみたり

広角レンズであることを活かした撮影とかもちゃんと担ってくれます。

五竜岳 遠見尾根より

登山の写真は多くなっちゃいますので、コレくらいにしておきますね。

ここはとても良い所でした

これは旅館に行った時の写真ですね。

広角なので、室内の端から撮影すると全体図を撮影できるのでおすすめです。

何も編集していませんが、色も光もちゃんと綺麗に出ていますね。

撮影:Nikon Z50

一眼レフの方を引き合いに出してみると、実はAPS-C機と呼ばれる10万円くらいのカメラだと、コレが限界だったり。

これを見ると、Ace Proの暗所性能というか、光に対する強さが何となく分かるかと思います。

もちろん一眼レフにはそちら側の良さがありますし、あえて無編集に近い写真を作ってくれるのがカメラ機なのですが。

僕は一眼カメラもどっちも好きですよ^^

長野県上田市 別所温泉

ちょっとした観光地でも、広角を活かした撮影もできますね。

フリップスクリーンを半開きで直置き

Ace Proは他のアクションカメラと違って、フリップスクリーンが備わっているのも個人的にはありがたすぎます。

アクションカメラの小さな三脚とは言え、持っていくのは面倒ですし、構えたくないし、なんなら忘れます。

Ace Proのスクリーンを半開きにすれば、やや上向きで地面にそのまま置けるので、3秒タイマーで簡単自撮りが可能です。

そしてこれまた、広角レンズとローアングルの相性が良いんですよね。

遮るものの無い場所では、広角レンズの出番です。

長野県木曽郡南木曽町 桃介橋

歪ませてもイイですし、歪み補正でまっすぐにしてもらっても良いですね。

静岡県浜松 中田島砂丘

太陽を背にしても、逆光上等で撮影しても、黒潰れや白飛びをしないので、写真機としても全然使っていけるアクションカメラでした。

動画だと多少が雑でもバレないのですが、写真だとその辺りシビアに気になりますからね。

もちろんフレアやゴーストといった、アクションカメラなりの弱点はありますし、拡大したときの見え方は一眼レフのほうが絶対にパリッとします。

広角なので画が単調になりやすいですし、背景ボケという大きな味方も居ません。

それでも、広角の画角を活かした撮影を上手くできれば、一眼レフとの相性保管的にも良い一台になると思いました。

ただAce Proのメインはアクションカメラであり動画ですので、Vlog撮影といった思い出を残す媒体としてもイイのはもちろんですね。

\ 割引&無料特典 /

Ace Proのおすすめアクセサリー

今回使ったアクセサリーも含めて、Ace Proのおすすめアクセサリーを幾つか紹介して終わりにします!

多機能自撮り棒

ドアノブに引っかけてみた

普通に自撮り棒として使える、そして角度が調節できるというのは従来もあった類似品と同じなのですが、これはちょっとしたところに引っかけ可能です。

やはりクリエイター向けのカメラだなと思ったのと同時に、さすが開発好きのInsta360だなと感じましたね。

このちょっとしたアイデアで、撮影の幅が何パーセントか増えるのでいいですよね。

可動部分などの高級感とか耐久性とかもイイ感じですので、迷ったらコレ的な一つ。

NDフィルターセット

Ace Proにそのまま装着できるタイプのNDフィルター3枚+PLフィルターのセット。

実はまだ使っていないのでレビューは出来ないのですが、そのうちちゃんと使ってみたいところです。

NDは8/16/32の3枚なので、1000が無いのが写真好きとしては残念ですね。

メインはバイク用(気持ち良い動画が撮れる)っぽいので、まあ仕方ないかも。

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥18,600 (2024/05/04 06:46時点 | 楽天市場調べ)

ミニ自撮り棒

僅か97gの身に自撮り棒。

三脚もセットになっているので、フリップスクリーンでは対応しきれない不安定な場所で活躍するかも。

持った感じはコレがやっぱり一番手軽ですし、Ace Proを付けたままポケットにしまえるくらいにはミニですが、ちゃんと伸びるので自撮りくらいならイイ感じにしてくれます。

可動部は使いやすいレバータイプですが、2軸にしか動かないので三脚の水平を撮るのは難しそう。

平らなところに置くか、Vlog撮影をするかの二択であれば使いやすい、最も簡易的な自撮り棒ですね。

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥4,850 (2024/05/08 11:31時点 | 楽天市場調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次